日本の(地理的)中心でICTに愛を叫ぶブログ

岐阜県の公立高校でICTを使った英語の授業をしている者です。ただどんどん関東エリアや、日本各地の私学の先進的な事例を聞くと「このままで大丈夫か?」と焦りを感じながらゲリラ的にやれることからコツコツとICTを活用した授業を展開しており、その一端をご紹介している次第です。

正実のなんでもICT相談室リターンズ その23 iPad Proで手書き(改訂版)

Q:こんにちは。年末年始と達セミで充電完了

 ですね。

A:読者の方に声をポツポツかけていただける

ようになったのは隔世の感ですよ・・・(遠い目

Q:で、今日はどうしますか?

A:赤松先生からリクエスト来てるので、

 「iPadが上手に使えていません。特に手書き&

Apple Pencilの有効な活用方法を教えてください。」

Q:まずはこいつですね。じゃじゃーん!

A:ペーパーライクフィルム〜♪

https://amzn.to/2CWyRsu

amzn.to

これはすぐれものです。12.9インチ版の

iPadPro対応のものが他のサイズより異様に

安いのは「でかすぎて人気がなかった」から

だと思いますが1000円でこんなに書き味

変わるんかね!?って感じ。

Q:今まではガラスフィルム使ってましたよね。

https://amzn.to/2C6jz2I 

 

A先生が買ったのは売っていないようなのですけど、

まぁ、こんな感じのです。

A:ガラスフィルム悪くないんだけど

Q:書き味が「カツカツ」して「ツルツル」だったのが 

 書き味は劇的に変わりました。次は?

A:シリコンカバー!

https://amzn.to/2seUQVB

amzn.to

Q:充電してる時に、ペンの頭(消しゴム付き鉛筆で言う所の

消しゴムの位置に充電用Lightningがあるんですがそのキャップ)

がどっかいくんですけど、このカバーつけてれば紛失防げる&

いつまでも綺麗に使えますw

A:後から後からいいもの出てくるよね、アクセサリー。

Q:もう一個ぐらいネタないですか?

A:これは既出だけど、懇親会でも「ウケ」たので、

有料ノートアプリGoodNotesね。

https://apple.co/2SJBTWn

Q:自分で作成した授業プリントならPDFでiPadに転送、

GoodNotesで開いて、色ペンなどで解説を書き込むこと

が可能ですよね。

投げ込み教材とかなら、スキャナーアプリで読み取って

(おすすめアプリは 

Scanner Pro https://apple.co/2sdpJJR (今480円)とか

CamScanner  https://apple.co/2Rdsrhn

                                  (基本無料but透かし・広告あり)

などを使って読み取り→補正→pdf化してGoodNotes

でひらけばそのまま使えますよー!

A:ってさ、この説明こそ動画いるよね・・・

Q:って、前作った動画でよければありましたよ。

http://bit.ly/1RVSEF0 

A:って、この頃の解説動画って凝ってるよねw

と、いうことで品川の懇親会の回答になってますかねぇ・・・

 

Q:最後に告知です。今回の達セミ@品川で安河内哲也先生が

すぐに使えるパワポテンプレートをシェアしてくださったので

よかったらご活用ください。再配布・再利用大歓迎だそうです。

そして「これは力作だ!」って思うものは安河内先生にも

Pay it forward ならぬPay it backしましょう。

ファイルダウンロードはこちらから→

http://bit.ly/2CWQaK3