日本の(地理的)中心でICTに愛を叫ぶブログ

岐阜県の公立高校でICTを使った英語の授業をしている者です。ただどんどん関東エリアや、日本各地の私学の先進的な事例を聞くと「このままで大丈夫か?」と焦りを感じながらゲリラ的にやれることからコツコツとICTを活用した授業を展開しており、その一端をご紹介している次第です。

ICTなんでも相談室(22)ちょっと小休憩・・・

Q:みなさま、先週は休載してしまいもうしわけありませんでした。推定20名ぐらいのアクティブリーダーの先生方、楽しみにしていただいたのに申し訳ない!とA先生もおっしゃっていました。彼は「白いワニが見えるよー」といって、山奥に修行にいってしまいまして、もう1週間おやすみするそうです。山奥でiMovieの使い方を修行するそうです。

ということで、今日はいつも利き手に回っている僕がいつも使っているウェブサービスやブラウザの拡張機能について解説したいと思います。

B:アシスタントのB子でーす。

Q:B子先生・・・、どうしてでてきちゃったんですか。

B:だって、最近出演機会なかったんだものー。ということで最初はなにを紹介してくれるの?

Q:まずは「ずるっこ!」というサイトです。ある特定の英文に日本語ルビをうってくれるサービスです。

B:でも、これ、文脈にあってない日本語とか多くないですかぁ?私はかえってイラってきますけどぉ〜。

Q:(このーぉ、☆☆帰りだからって、、、)そうかなぁー。まぁ、英字新聞のURLをそのまま入れればざっとふってくれるからこれはこれで一度使ってみると「読んでみようかな」って思える人もいるって!ね?

 

こちらが原文です。

http://www.un.org/en/peacekeeping/operations/principles.shtml

で、こちらがずるっこ!した文章

http://www.un.org.zurukko.jp/en/peacekeeping/operations/principles.shtml

ずるっこしたページ上の「この単語の意味は知っている」という単語をクリックすると、次からはその単語には意味ルビは振りません。そういう意味で自分の成長が徐々に見えるかもしれませんね。

 

B:はーいつぎは?

Q:なんどか紹介してるけどデジタルキャストかな。

http://digitalcast.jp/

このサイトはTEDや最新の洋楽の歌詞に品詞で色分けして表示したり日本語訳が出たりと至れり尽くせり。

http://digitalcast.jp/v/22766/

 

B:TEDっていうとどうしても難しいイメージだけど、これってなんとなくいい感じですねー。これでおわりですかぁ?

 

Q:(ほ、欲しがるなぁ・・・)まだまだあるよ!

(もう、ヤケだ)次はEnglish Central!! Tad 金子先生に教えてもらいましたがここは本当にトレーニングになりますね。ディクテーション的なことや発音矯正もできてしかも「タダ(ある程度のところまでは、ですよ。)」

http://ja.englishcentral.com/videos

フェイスブックアカウントでもログインできますから、手軽に始められますのでお試しを!!

http://bit.ly/1P2L7Fh

 

B:わーいスピーキングでマンテントレータ!

Q:(「満点取れた」までネイティブかよ。)さて、最後にブラウザの拡張機能についてとりあげまーす。ブラウザの機能は基本的に「ウェブページを見る」という機能があるわけですが、これに色々な機能を加えているのが「拡張機能(=エクステンション)」です。おすすめ機能としては、、、

 

1)Ginger 英文スペルチェッカー

http://www.getginger.jp/

2)Awesome Screenshot (画面を選択した部分を画像にできる機能)

http://bit.ly/1ePAsRe

 

などなどいろんな拡張機能があるのでどんどん試してみてくださいねー。ということで今週はこれまで。来週はiMovieにもどりまーす。

 

 

 

 

 

まずは僕が使っているGingerというサービスです。

http://www.getginger.jp/