日本の(地理的)中心でICTに愛を叫ぶブログ

岐阜県の公立高校でICTを使った英語の授業をしている者です。ただどんどん関東エリアや、日本各地の私学の先進的な事例を聞くと「このままで大丈夫か?」と焦りを感じながらゲリラ的にやれることからコツコツとICTを活用した授業を展開しており、その一端をご紹介している次第です。

正実のなんでもICT相談室リターンズ その82 StandFMでOwned Mediaを手に入れよう!

本日の動画:https://bit.ly/3kiqMkF

Q:こんにちはー。今日はどうしますかー?

A:僕の周りのfb友達の間ではやってるStandFM、

 ラジオを手軽に配信できるアプリを紹介します。

https://stand.fm/

Q:音声だけですよね、Youtubeみたいに映像はないんですよね?

A:無い。だからこそ「手軽」だよね。

Q:なるほど。どんだけ秀逸でも更新頻度低いとダメですもんね。

A:ウチのYoutubeチャンネルじゃん(苦笑

Q:で、これはどう使えば良いんですか?

 

A:

1)アプリをこちらからダウンロード

iOShttps://apple.co/3hyhgs2

 Android:https://bit.ly/2RtiTN2

 

2)プロフィール編集をする。

3)下段中央のマイクマークを押す

4)収録ボタンを押す

5)赤いボタンを押す→収録スタート

  →しゃべる→確認→送信

Q:簡単ですね!

A:でしょ。配信URLを配信できるなら・・・

Q:あ、授業のリフレクションとか、

 部活動のリフレクション、SHRや学級日誌

 のリフレクションとか、簡単に配信できる。

A:そう、良い感してるね。聞く方も動画だと

 データ残り残量(ちまたでは「ギガ」という

 が必ずしもギガとは限らないぞー!という)

 を気にしてるから、そういう意味でも生徒に

 優しいメディアとも言える。

Q:必要なら視覚的マテリアルは別途pdfで

 配布すれば良いわけですからね。

A:そう。だから、これは「ありだぞ」と思った次第

 です。なので、このメルマガでの質問も、ラジオで

 配信するのも有りだなーと思った次第です。

Q:参考になれば幸いです。