日本の(地理的)中心でICTに愛を叫ぶブログ

岐阜県の公立高校でICTを使った英語の授業をしている者です。ただどんどん関東エリアや、日本各地の私学の先進的な事例を聞くと「このままで大丈夫か?」と焦りを感じながらゲリラ的にやれることからコツコツとICTを活用した授業を展開しており、その一端をご紹介している次第です。

正実のなんでもICT相談室(106) 画面のカラー設定でスマホ依存軽減?

`

======================================
           マサミのなんでもICT相談室
======================================
正実のなんでもICT相談室(106) 画面のカラー設定でスマホ依存軽減?
◆今日のレッスン動画
今日はありません、ごめんなさい。

今日は、A先生が出張でいませんので代わりに見習いQが最近見つけた
ネタを公開ということで・・・昨日Facebookにこんな記事がアップされ
ていたのを生徒に話したところ「あー、やってみよー」って実験してくれ
ています。毎日、生徒さんはどれぐらいの時間をスマホにとられているか
を考えてみると、結構な時間、しかもチリも積もれば山時間です。
そしてそれは何故かというと、携帯はパチンコやスロットのような遊興台
と同じ原理が働くと言われています。それは・・・

「条件反射(じょう・けん・はん・しゃ)」です。

ですからスマホに依存しているのは「パブロフの犬」状態なのです。
http://bit.ly/2svacGV
つまり、報酬がもらえる時に、一定の刺激が常にあると、
刺激があると報酬がもらえると思うようになる、あれです。

実は遊興台やダーツ台などもそうだと思うのですが(はい、
A先生は20代、ダーツにハマった経験があり、「まさしく
これはパブロフだ」とおもってやめた経験があります)
そういう刺激物から距離をいきなりおくのは結構難しいです。

そこで、今日紹介するのは「携帯をモノクロ画面にする」
ということです。そうすることによって「極彩色の画面」
という刺激物が途端に「つまらないもの」になります。
そうすることによって少しずつ携帯依存を提言していく、という
試みです。

でも、
https://youtu.be/w6cTaO7M42Q
のように携帯をうまく使うことによって学習効果を
引き出すこともできると言えなくもないので節度を持って
使っていくことも大事じゃないかな、という気もする次第です。
ありがとうございました。

引用元 ライフハッカー
「画面をモノクロにするだけでスマホ中毒は軽くなる」
https://www.lifehacker.jp/2017/06/170609_monochrome_phone.html