日本の(地理的)中心でICTに愛を叫ぶブログ

岐阜県の公立高校でICTを使った英語の授業をしている者です。ただどんどん関東エリアや、日本各地の私学の先進的な事例を聞くと「このままで大丈夫か?」と焦りを感じながらゲリラ的にやれることからコツコツとICTを活用した授業を展開しており、その一端をご紹介している次第です。

正実のなんでもICT相談室(78)Explain Everything TM で何度でも使える教材作成(番外編・応用編)

今日の解説動画はこちら

http://bit.ly/2gfA6Gm

 

A:今日はExplainEverything特集の最後に応用編を。

Q:今日はどんな使い方ですか?

A:前の記事で「絵本でも活用・・・」って話、

 したじゃない?今日は具体的にあつかいますよ。

Q:さっきYoutubeで検索したら、絵本の読み上げ、

 結構ありましたよ。

1)Biff and chip books Elspeth Macphersonさんによる

424 本の動画のリスト  http://bit.ly/2gDrIEb

2)Oxford Reading Tree carina yyさんによる

105 本の動画  http://bit.ly/2fz7XZI

 

A:400本以上あるんだー・・・

 じゃぁ、今日の企画やめようかな・・・。

Q:そんなこと言わずに、手順を教えてください。

A:はい

1)ExplainEverythingで新規作成

2)貼り付けツールでウェブブラウザを貼り付けます。

3)ウェブブラウザでOxford Reading Owl

  https://www.oxfordowl.co.uk/

  にログインをします。

4)"For home"をクリックします。

5)Take me to e-book(画面右下段)をクリック

6)Free e-book libraryをクリック(ログインして

https://www.oxfordowl.co.uk/for-home/reading-owl/find-a-book/library-page をクリックしても飛べると思います。)

7)丸eマークがついてるものは無料で読めます。

 

Q:これでExplainEverythingを用いてReadingOwlが読める

状態になりました。

A:あとは録音ボタンを押して、

 ページを先送りしながら読み上げて、保存をして、

 Youtubeにアップロードすれば終わりです。

 

応用編としてはYoutubeは同様に取り込めますので、

名古屋の達セミで溝畑 保之先生が紹介したような

Youtubeを授業に合うように加工するのもExplainEverything

使えば、ビデオ編集ソフト使わなくてもできちゃいますね。

 

Q:A先生、それ、次回取り上げますか?w

A:あと、高知のK先生から質問きてました。

(いきなりお便りコーナー)

えー、「映画のようにエンドロールのように文字を出すには?」

という質問ですが、唐澤博&米田謙三 両先生の

「英語デジタル教材作成・活用ガイド」特設ページにテンプレ

http://www.taishukan.co.jp/book/b197170.html にテンプレが

あるかと思ったんですがなかったので

即席で作ったのでよかったら使ってみてください。

(本文削除で「形式を選択してペースト」で

 テキスト貼り付けしてください。)

エンドロール→http://bit.ly/2gwiY1W

本文はジャレマガ様から拝借。

ぜひこちらの方もご紹介したかったので。

よかったら登録して読んだり、投稿して

みてください。ではまた。