日本の(地理的)中心でICTに愛を叫ぶブログ

岐阜県の公立高校でICTを使った英語の授業をしている者です。ただどんどん関東エリアや、日本各地の私学の先進的な事例を聞くと「このままで大丈夫か?」と焦りを感じながらゲリラ的にやれることからコツコツとICTを活用した授業を展開しており、その一端をご紹介している次第です。

正実のなんでもICT相談室(73) Launchpad, again.

Q:今日、どうします?

A:今日はローンチパッド、取り上げます。

http://bit.ly/2dxqmII

Q:ずいぶん前にやりましたよね?

A:それがさ、最近、見た目も変わったし、

 この間名古屋であったアルクのセミナーで

 高知の達セミに来ていただいた先生から

 「使い方知りたーい」って聞いたので

 この際、リニューアルしようかと

 そう思ったんですよ。

Q:なるほど。何か大きな変更点

 ってありましたか?

A:うーん

1)見た目がカラフルになった

2)BPMの設定がHome画面から

  演奏画面の方へ移った

3)2により演奏中にBPMの変更が

  可能になった=練習中にスピードを

  上げていくことが可能に。

Q:そうですか。まぁ、見た目が

  違うと、操作性も変わってきますし

  解説動画もリニューアルした方が

  いいですね。

A:はい、そういうわけです。

Q:それだけですか?今回の動画の売りは。

A:一応、

 1)自分で録音する方法、

 2)録音した音楽を別の端末で使う方法

これについても解説したよ。 

Q:結構なヴォリュームになりましたね。

A:そうだねぇ。でも、結構質問くるからねー。

Q:ということで今日はさっくりとLaunchpad

    (未だに業界でもランチパッドと呼ぶDJも

 いますが、僕らは英語専門なんで、発音間違え

 ないようにしないと、ですね。)

 を解説しましたー。

A:ではまたー。