日本の(地理的)中心でICTに愛を叫ぶブログ

岐阜県の公立高校でICTを使った英語の授業をしている者です。ただどんどん関東エリアや、日本各地の私学の先進的な事例を聞くと「このままで大丈夫か?」と焦りを感じながらゲリラ的にやれることからコツコツとICTを活用した授業を展開しており、その一端をご紹介している次第です。

正実のなんでもICT相談室リターンズ その81 パワポタイマー最終回

本日の動画:

https://bit.ly/3h4ofso

Q:やっと、リクエストにこたえられますね。

A:そうですね・・・長かった。

 パワポ自体はできてたんですけど。

Q:なんか、動画までたどりつきませんでしたね。

A:本当にすみません、って感じです。

Q:今回は基本的に動画見てもらえば良いんですけど

A:アニメーションを上手く組み合わせればタイマーは

 出来上がるんですよ。なので、もしかしたら、

 情報の授業とかで何やっていいか分からんー

 って思ってる先生は、生徒に好きにタイマーを

 作らせたら良いんじゃないか、と思います。

Q:プログラミング的思考って、

 ゴール設定(問題発見

 解決方法の決定

 試行錯誤

 完成、だと思うので。

A: そうだね。簡単なアニメーションを教えて

 「それを組み合わせてどうタイマー作るか?」っていう

 課題設定を与えて作り上げていく。時間とか、タイミング

 をどういじったら良いのかって、仕組みを調整しながら

 完成させる、これってプログラミングで養いたい力

 ですからね。

 ということで、今日は英語からはちょっと離れましたが

 結構ICTに興味を持つ先生が情報を担当することもあると

 思うので、語ってみました。

Q:動画に使ったパワポもシェアしますので、

  アニメーションの設定をいじってもらってどこを

  どう触るとどう変化するかみていただいて、

  勘所を掴んでもらえれば幸いです。

パワポはこちらからダウンロード

https://bit.ly/3jZBexA

 

 

 

 

正実のなんでもICT相談室リターンズ その79 祝2400回。

ただ、ただ、その記録の偉大さに頭が

下がる思いです。普段は酒宴なので「はいはい」と

失礼な態度を取ってると思うのですが、今の自分が

いるのはいつも言いますが、谷口先生のおかげです。

21歳だか22歳の大学出たての常勤講師を

粘り強く、育ててくださった先生の存在がなければ

公立高校の採用試験も受かることがなかったでしょう。

 

育てていただいた御恩はPay it Forwardで若手に!と

思っています。ありがとうございます。

 

では、いつもの二人に登場いただきます。

今日はオンライン授業で見直すべき「ネットプリント

それとも、プリンター買うべき?」というテーマです。

本日の動画:https://bit.ly/3j1UkDl

Q:今日はなんかあの人、重いコメントやったな。

A:たまにはいいんじゃないの?それより、Q君は

 ネットプリント使う?

Q:僕は使いませんけど、生徒はよくセブンイレブン

 ネットプリント使うみたいですね。でも、オンライン

 授業の時とか「これ、家でプリントして!」って

 言いたいですけど、なかなか言いにくいですよね。

A:でもね、コスト的に言ってもセブンのネットプリント

 はいいよ。そんなに頻度高くないだろうし、

 目詰まりしないし(したとしても修理しなくてもいい)

Q:言われてみるとそうですね。

A:達人セミナーでも現行忘れたら、Fedex キンコーズ

 キンコーズがなければ、セブンイレブンだよね。

Q:元データだけネットプリントで出して、あとは、

 モノクロコピーですけどね。

A:そうそう。ということで、今回はエプソン

 PX-k150というモノクロプリンターと、

 格安複合機のEW-052を比較してみましたので

 動画でもご確認ください。

ということで、今日はネットプリント、意外と

おすすめですよ、という話でした。

 

 

 

 

正実のなんでもICT相談室リターンズ その80 復帰第一弾。今後の教育ICTの方向性を考える。

Q:とりあえず、体調も収まりましたね。

A:はい。PCRドライブスルーを初体験しました。

Q:あれひどいですよね。

A:うん、だって、綿棒突っ込まれて。 

 それはあれ、インフルと同じ綿棒ですよね?

 それで、なんであんな痛いんですか!?

Q:しかも、多分鼻か咽頭かはわからないですけど 

 明らかに粘膜持っていかれた感じで痛くて、

 目も開けにくいって最中・・

A:「はい、早く前行って」って、事故ったら

  どないすんねん!ってものですよ。

Q:ほんとうですよねぇ。

A:ただ、地域でも多数の陽性反応者がでてらっしゃい

 ますし、皆様苦しんでらっしゃったり、不安だと

 思いますのでそう「ちゃかした表現」はできない

 ですけど・・・

Q:本当に気をつけたいものですね。

 しかも、その前には「急な腰痛に見舞われるわ

 コロナ陰性がわかったら今度は帯状疱疹」でしょ。

A:なんか、メルマガが「Wさんの健康状態を全国に

 広報してる」って思われないか心配ですけど。

Q:でも、心配してメールとかメッセージくださる先生がた

 ばかりなのでありがたいですよね。

A&Q:この場を借りてお礼申し上げます。

 

A:とはいえ、まだ多少口内炎が舌の上にもあって

 十分な滑舌がまだもどってきてないので今日は録画なしで

 おねがいします。

Q:って、大分前置き多かったですよね。

A:何しようか。Q:一応、パワポでタイマーは

 次週やるとおもいます。

A:とはいえ、安河内先生が夏の教育セミナーで配布されてた

 教材がすごすぎて【これ、みんな使えばいらんやん】

 って思うクオリティで。

 達セミフレンズの山本先生のお話&安河内先生のお話

 &パワポだけでも一見の価値ありますから今からでも

 どうぞ→https://summer-seminar.com/

Q:でも、延長23日までだったんですね。

A:ルートある人は資料だけでももらうといいですね。

Q:はい、デジタル教科書も【いらなくなるクオリティ】

 でしたね。内容差し替えたり好みにカスタマイズしやすい

 のでいつでも誰でも使えるいいテンプレになると思います。

A:でも、どこで次ゲットできるんですかねー?

Q:次の達セミじゃない?

A:そうねぇ。

Q:ってことで、次の話題です。 

 先週、うちの学校は探求学習のイベントを実施しましたが、

 【講師が大学や遠隔から参加】するのが普通になりましたね。 

A:うん。

 でも世間がzoomっていうなら、今ちまたはでは話題は

 Remoだよね。

Q:はい。うちの妻もなんかハンドクラフトをRemoで売るって

 言ってました。そういうフリーマーケットのインフラとして   

 Remoがこれから来る予感です。

A:多分、進路研究会とか、大学ブース作った進学研究会とか

 Remoで生徒の端末使わせて仮想空間で大学ブースにいる

 担当者と進学打ち合わせ会って出てきそうだね。

Q:はい、業界の人たちはZoomからRemoとか、Virbera

 のようなアヴァターを使った仮想空間でのセミナーを

 研究する必要が出てきそうですね。
https://remo.co/

https://www.virbela.com/

 

A:リセマムにはこんな記事が出て驚かせましたね。

【大学受験2021】横国大、一般選抜の個別学力検査実施せず

https://resemom.jp/article/2020/08/04/57489.html

 

この中で「すべての学部で自己推薦書の提出を求め、

大学入学共通テストの得点を用いる。教育学部では当初、

集団面接試験のほか、小論文または実技検査を行う予定

だったが、それらの試験に相当する動画やレポートなどの

提出物により合格者を決定することとした。」と。

 

もう、小論文指導も大事ですけど(動画の原稿作りは

必要ですからね)これからは【セルフプロデュース力】

が必要なのかもしれませんね。そういう意味では自分で

学生時代からYoutubeイチナナライブ、スプーン、

Twitchといったメディアで発信してる生徒は強いでしょうね。

(この中で「なにそれ?」と思った先生はGoogleしましょう!)

 

ということで今日はちょっとリハビリ的な内容ですが、

来週からは動画も上げていこうと思っているので

復帰出来ると思います。よろしくおねがいしまーす。

 

正実のなんでもICT相談室リターンズ その78 何も思いつかない日・・・

A:何書かなきゃなぁ・・・

Q:どうしたんですか?

A:なんかコロナ休校の時はあれ書こうこれ書こう

 ってあったんだけどさ・・・何か筆が乗らなくて。

Q:まぁ、キーボードですけどね。

A:うん。先週は英語落語ってことで藤澤先生が

 フォローしてくださったけど。なんか今週、

 これって思いつくこともないんだけど。

Q:そういえばすごい雨ですね・・・

A:九州地方で豪雨災害に遭われた先生方いらっしゃったら

 お見舞い申し上げます。大変だと思いますが、

 何かできること必要なことがあればメルマガ等で

 シェアしてくださいね。

Q:本校も今日は休校ですね。

A:とおもうじゃん?実はさ、学年によっては

 オンライン授業やるってことらしいよ。

Q:せっかく溜まってる事務作業やる格好の日なのに!?

 あーでも、オンラインが発達するってことは、 

A:局地的な豪雨でエリア全体が大雨警報で休校、

 でも目の前は晴れてる・・なんて時には授業で

 生徒拘束したいってのも分からなくはないですけど

 これは賛否両論でしょうねぇ。

Q:身を守ることを優先しての休校ですけど、

 地域によっては警報出てるけど晴れてる、って

 こと最近結構ありますもんね。

A:多分、市町村合併でエリアが広くなってるからね。

Q:これから、オンラインが発達するとなると、

 警報出たら自宅で授業ってのも出てくるんで

 しょうかね。

A:かもしれんね・・・・

 

正実のなんでもICT相談室リターンズ その74 Flipgrid「先生がやりたいことってこれじゃないのか?」

本日の動画:

https://bit.ly/3ctYgIp

Q:コロナ休校が続々と段階的登校に

 切り替わりつつありますが・・

A:でも、ゼロリスクを世間がいう限り

 僕らも中々ノーマルライフには戻れませんね。

Q:無理っしょ、ゼロリスクなんて。

A:ね。

Q:で、今日どうします?

A:今日はね、もう、高校の英語の先生が

 やりたかったことを一発で解決する

 サイトFlipgridを説明しますよ。

Q:何ができるんですか?

A:1)生徒とアカウントの紐付け

   でも、生徒のメアドは聞かない

 2)課題の配信

 3)生徒自分のスマホでパフォーマンス

 4)その回収

 5)そしてその評価・評価告知

が一度にできるの。

Q:めちゃいいじゃないですか!

A:ね、いいでしょ?

Q:どうやればいいんですか?

A:まずhttps://info.flipgrid.com/

 アクセス。アカウントは事前に作ってね。

Q:ま、フリーメールあればいいですね。

A:っと、ここで働き方改革の一環で

 「退庁時間!」ということで、続きは

 動画見てください。 

Q:ま、そうですね・・・

A:でも、絶対損しない10分間だと思います

 のでー。英語科以外にも使えると思いますよ。

Q&A:ではまたー。

 

正実のなんでもICT相談室リターンズ その76 【リクエスト】パワポタイマーの作り方(基礎編)

本日の動画:https://bit.ly/2Y6okFy

Q:今日はメッセンジャーでリクエストが来てます。

 「パワポでタイマーをつけるにはどうしたらいいですか?」

 ってことです。

A:はい、基本的には図形で「赤い長方形」

 の上に「青い長方形」をのせて、青い長方形を

 アニメーションの「終了」で徐々に消える系の

 スライドアウトやワイプを選択して、

 「右から左へ」消える方向を設定して、

 継続時間を30秒とか、90秒とか任意の時間設定

 で消えていくようにすれば、ほぼほぼ原型は

 出来上がりです。

 アニメーションの種類などはこちらを参考に

https://office-powerpoint.com/powerpoint-animation/ppt100.html

Q:なるほど。

 ちなみに追加のリクエストとして、

 「終了の合図のサウンドエフェクトの追加の仕方」

 「もう時期終了する」って時にどう表示したらいいか?

 といった質問も来てますが。 

A:まぁ、それは来週にしましょう。

  ではまた。

 

正実のなんでもICT相談室リターンズ その77 本日は「授業の合間・休み時間に使える 英語落語で棚から一掴み」

Q:本日は動画間に合わないので棚から

 一掴み、、小ネタでいきますー。

A:小ネタといえば、あれですがなー。

Q:あれとは?

A:落語、ですよ、英語落語。

Q:ほほぅ。桂師匠ですか?

A:そう、三輝(サンシャイン)師匠が

 また本格的に動画をアップし始め

 ましてね。

Q:で、それがなぜここで?

A:小ネタがね、いいんですよ。

Q:どういいんですか?

A:短いから授業前の休み時間で

 キリがいい。

Q:なんのオチもないんですね。

A:うん、ないw(そんな即興で

 オチまで考えられるかいな・・・)

桂三輝師匠のYoutube Channel

https://www.youtube.com/channel/UCHEXqmxrVU1XOGYz2KSxTmA

つかみはこういうのとかどうでしょう?

https://bit.ly/2YnmVL8

What seems to be the trouble?を

10回音読してからこの動画を見ると・・・

https://bit.ly/2YrrUus

(ちょっと中学生にタバコネタは・・・

 なので選んで見せてくださいねw)

「じゅげむ」日本語でも知ってるから

英語で聞いて「話わかるー」が

体験できて、これはいい!

https://bit.ly/316EZuD

これは上級者向け高校2〜3年生に

聞かせるとじっくりと聞き入るかも。

日本語の敬語と英語について一席、

かつ一石を投じるなかなかの良作

https://bit.ly/2NnJ8lT

でもこれはちょっと真面目&速いので

こちらでやっぱり「オチがわかる」

のが中学高校レベルでは1番の楽しみ方

かもしれません。

https://bit.ly/2Cpqvf5

 

Q: ということで、今日は、

「授業の合間・休み時間に使える

英語落語で棚から一掴み」

でございました。

 

A:是非今後ともご指導ご鞭撻を!

     Please teach and whip us with a whip a lot!

Q: Oh, that sounds painful...