日本の(地理的)中心でICTに愛を叫ぶブログ

岐阜県の公立高校でICTを使った英語の授業をしている者です。ただどんどん関東エリアや、日本各地の私学の先進的な事例を聞くと「このままで大丈夫か?」と焦りを感じながらゲリラ的にやれることからコツコツとICTを活用した授業を展開しており、その一端をご紹介している次第です。

正実のなんでもICT相談室リターンズ その62 Ennglish Central解説&Terra Talk等コロナ関連

Terra Talk 解説動画 前編

https://youtu.be/9mb6GHnZd4s

後編はこちら

https://youtu.be/m1md43q9oc8

 

 

A:今週はコロナウィルスで学校が休校と

波乱の幕開けでした。

Q:卒業式も在校生なしの開催ということで

非常時って感じしますね。

A:ということで、今日はいきなり休校

→臨時春休みに突入した高校生に届けて

行きたい情報をメインにと思います。

Q:文科省より経産省の方が動きが早かった

ですね。

A:だから「景気対策にするんじゃねぇ!」

っていう批判も出てきてますが、何もしない

ってわけにもいかない学校も多いと思います。

かといって課題を出すにしても困ると思います。

Classiを導入してる学校であれば「連携サービス」

から生徒はすぐに使えるようにすることができる

のでClassi社の問い合わせを活用してもらって

(その前に学校内のコンセンサスを得る必要が

あり、そこが【一番のネック】だと思いますが)

 

Classi問い合わせ先:

https://go.classi.jp/l/768793/2020-02-25/25lnyf

 

Q:だけど、元からClassi使ってない学校では

ハードル高いっすよね。環境構築から使用まで

生徒をリモートで導くのはほぼ無理です。

(ただ、マニュアル類・解説動画はさすが

Classi社、プロが作ったものは見栄えするなぁ

・・・

Classi側の解説動画 http://bit.ly/2vBrPZp

マニュアル類 https://go.aws/2TfrXXy )

A: なので、基本的には生徒には各自でアプリで

学習させるのが現実的かな、と思います。

1)English Centralっていうサイトを生徒に教える、

2)解説動画をシェアしてもらってこれみながら

「あとは自分で試せ」だと思いますが、

多読と同じで

1)見た動画のタイトル

2)チェックした語彙(意味は書かせてもいいと

思います、目の前の生徒さんたちのニーズに合わせて。)

3)感想を一文だけでも、英語で。

という記録だけつけさせたいところですね。

 

Q:でも、まずは先生方がEnglish Central触ってみて

効果を実感なり予感しないと使わせても効果高まらない

気もします。

 

A:そうだね。生徒一人一人が異なる教材に取り組むから

課題テストというものは実施しにくいでしょう。

そういう意味では「単語張の何ページから何ページ、

問題集の何ページから何ページ。ECはプラスアルファ!」

という形になりそう。

Q:うちもそうなりそうですねぇ。

A:課題テストないと勉強しないっていうのがそもそも

なんだけども・・・ならばいっそ、ここで

「自律的に学ばないといざという時は

与えられないんだ、自分で獲得するものなんだ」

という体験をしておいた方が後々の人生のため

じゃないか、と思うんですけどね。

Q:大学入試って、教員側が何を与えてきたかを

問うんじゃなくて、生徒がどれだけ自分で消化

してきたかを問うてほしいものです。

 

A:と、いうわけで表題はEnglish Centralの話

ということで動画を見てもらえばそっちは

ある程度「使える」と思います。今日更新の動画

の方では、もうちょっと真面目に使って

わかってきたことをまとめた上級編・活用編を

アップする予定です。

 

Q:にしてもさっきHP見ましたが散々言ってきた

文科省もようやく、経産省と対抗したようなページ

アップしましたね。

A:だけどさ、比較すればわかるけど、

Which website do you want to check?  And why?

っていう問題出したくなるよね、生徒に。

Q:なんで、こうなっちゃうんでしょうね・・・

文科省にデザインとか担当してる人いない

んでしょうか?

A:文化庁に全員出向しちゃってるとか?

Q:・・・。それ、ブラックすぎます。

 コメントが。

 

文科省「臨時休業期間における学習支援

コンテンツポータルサイト

(子供の学び応援サイト)」

http://bit.ly/38h11L9 

(せめてURLは短くしてほしい!)

 

VS

 

経産省

「新型コロナ感染症による学校休業対策」

『#学びを止めない未来の教室』

http://bit.ly/2I9XiVg 

(URLが短かったら最高!)

 

 

Q: 来週はTerra Talkも紹介しようかと思いますよ。

A: 実は達セミNextになってからの参加された先生は

会員証とともに1年間の無料アカウントが付与されて

ますがこのコロナ危機に際して無料アカウントが

支給を決定されました。学校から連絡をして

もらうことで、トライアルが開始でき、

このトライアルで生徒管理画面を体験できます。

Q:今週、僕らも今触っている段階なのでこの後、

少しずつ情報は逐次アップさせていただこうと

思いますが、この時期何かと忙しかったものが

全て飛んだという先生もおられると思います。

A: ここでまず「時間をとってこういうものに触れる」

という自己研鑽の時間を取るのも手だと思います

よー!

 

Terra Talkプレスリリース

http://bit.ly/3aqpsHM

 

問い合わせはこちらからー

https://www.terratalk.rocks/trial-202003