日本の(地理的)中心でICTに愛を叫ぶブログ

岐阜県の公立高校でICTを使った英語の授業をしている者です。ただどんどん関東エリアや、日本各地の私学の先進的な事例を聞くと「このままで大丈夫か?」と焦りを感じながらゲリラ的にやれることからコツコツとICTを活用した授業を展開しており、その一端をご紹介している次第です。

正実のなんでもICT相談室リターンズ その43 リクエスト「リスニングテストの音声CDをどうやって作ったら良いですか?」(まずは概論から)

Q:今日はどうします?

A:はい、ということでようやくリクエストに

お答えしていけるようになってきました。

Q:Ono先生からのリクエストですね。

随分棚上げにしてごめんなさい。

A:ということでまず、音声を準備しないと

どうしようもありません。 

Q:この後Youtubeにアップロードするとなると

著作権のこと考えないといけませんよね・・・

A:試作では、問題本文にする音声をYoutubeから

 音声だけ抜くって事も考えたんですけど。 

Q:https://www.onlinevideoconverter.com/ja/youtube-converter

   で対象となる動画のURLをコピペして、

 「フォーマット」の部分をクリックして、

 動画ファイルであるmp4から音声ファイルのmp3にして

 ダウンロードすることはできますよね。

A:うん、まぁ、そうなんだけどね。

 でもね、Youtubeの規約ではいかなるコンテンツもDL

 することは禁じられてるんだよね。

 https://yourbengo.jp/internet/944/ 

Q:じゃ、Youtubeコンテンツを問題として活用するのは

 諦めないとダメですねー。

A:そうだね。

Q:じゃ、どうするんですか?

A:鹿児島の有嶋宏一先生がこちらで紹介しているように

http://bit.ly/2KgTBip

VOAの動画をそのまま二次使用するのはちょっと怖いので

読み上げてもらおうと思いますよ。

Q:誰に?Voice Dreamですか?

https://apple.co/2YE1gLv

A:VoiceDreamは手軽でいいんだけど、

 録音できんのよねぇ。まぁ、画面録画とか

 Voice Recorder使えば良い、といえば

 いいんだけど。

Q:じゃ、どうするんですか?

A:今回は有嶋先生が紹介してくれた

 Amazon Pollyを使ってみようかと思いますよ。

Q:なんですか?それは。

A:Amazonが提供してるクラウドサービスがAWS

 なんだけどね。とりあえず最初の1年は無料。

 そのあとは従量課金なのでご注意を。https://aws.amazon.com/jp/polly/pricing/

Q:別に、毎月使うってなら安いですよね。

A:ただ、この読み上げサービスを使う上では

気をつけることがある。それは

「書き出された音声がモノラル音声」である

ということだ。

Q:何だっていいじゃないですか、すごい

ナチュラルに聞こえますし。

A:そりゃそうなんだけど、編集作業を見てもらう

 とわかるけど、慣れないと厄介な作業を

 一つ挟むことになる。

Q:モノラル音声をステレオ音声にする方法は

 あるんですか?

A:あるよ。

 でもね、ちょっと文字数かさんできたから

 今日はここまで。

 とりあえずPCを使った音声編集とCD作成を

 するために必要なソフトを書いておくから

 来週までに揃えておいてほしい。

 

 

・音声をCDから読み込む場合

 →iTunesで十分

・音声CDがない場合(読み上げソフト

 →iOSのVoiceDream

  (有料、高い、録音機能なし )

  →AWSAmazon Polly

https://aws.amazon.com/jp/polly/

 

・音声を編集するソフト

Audacity https://www.audacityteam.org/

Mac版 https://www.audacityteam.org/download/mac/

Win版 https://www.audacityteam.org/download/windows/

 

あとはCDを焼くドライブがないと無理っす・・・