日本の(地理的)中心でICTに愛を叫ぶブログ

岐阜県の公立高校でICTを使った英語の授業をしている者です。ただどんどん関東エリアや、日本各地の私学の先進的な事例を聞くと「このままで大丈夫か?」と焦りを感じながらゲリラ的にやれることからコツコツとICTを活用した授業を展開しており、その一端をご紹介している次第です。

正実のなんでもICT相談室リターンズ その22 続報!Google Earth Studioで3D動画作成!!

Q:今日はどうされますか?

A: 先週の続きです。ようやくウェルカムメールが来たので、

さっそく使ってみましたがなかなか感動ものです。

昨日の達セミ打ち上げでも「おぉ!」と、

好評でしたよ。

ということで、本日の動画はこちら

http://bit.ly/2BDCJNl

Q:で、どうすればいいんですかね?

A:残念ながらiPadではできないので、PCか

Macをご用意ください。

Q:はい。

A:そしてウェルカムメールで送られてきたアドレス

https://earth.google.com/studio

にアクセスします。

Q:このあいだアクセスした

https://www.google.com/intl/ja/earth/studio

 とは違うので注意してほしいですね。

A:そのあとは、画面展開のテンプレートをつかった

方が最初は設定が楽なので、「テンプレートを使用する」

テンプレートの種類を選び、それから3D動画を作りたい

建造物を検索窓で探すとその場所が出てきます。

次に表示時間を設定してレンダリング開始、です。

Q:シンプルでいいですね。

A:でも注意なのは3Dデータは作れるけど、動画が

作れるわけじゃない。動画にする場合は画面録画で

動画化する必要があるので注意。

詳しくは動画を見ながら試してみてください。

Q:マスターしたら、冬休み明けに社会科の先生に

教えてあげたいと思います。絶対ウケそう・・・

A:ということで今日のお話はこれまで。

昨日までの達人セミナーでも「あ、メルマガ見てます」

って言っていただけました。冬の陣は裏方・進行でしたが

ランチや懇親会でそういうお声を何度もいただき

幸せでした。ありがとうございました。

Q:ことし再開したメルマガ連載もとりあえず

平成最後の年は乗り越えられました。

無理せずたまには休みながら2回目の108

を目指す所存です。来年もよろしくお願いします。