日本の(地理的)中心でICTに愛を叫ぶブログ

岐阜県の公立高校でICTを使った英語の授業をしている者です。ただどんどん関東エリアや、日本各地の私学の先進的な事例を聞くと「このままで大丈夫か?」と焦りを感じながらゲリラ的にやれることからコツコツとICTを活用した授業を展開しており、その一端をご紹介している次第です。

正実のなんでもICT相談室(105) Padletを使って教材配信

正実のなんでもICT相談室(104)カメラロールで注記+の代用をしちゃおう!

======================================

           マサミのなんでもICT相談室

======================================


正実のなんでもICT相談室(105)

Padletを使って教材配信

◆今日のレッスン動画

http://bit.ly/2ruYCdH

 

Q:キッカワ先生、嵐のように帰って行かれましたね。

A:でも、教科違っても「このままじゃやばい」という

 危機感が共有できる先生と県を超えて交流、

 普通にはありえへんことだからありがたいね。

Q:ほんとですね。うちの管理職も「なんでわざわざ

 静岡からきてるんだ?」って最後まで疑念持って

 たみたいですしね。

A:ま、しょうがないでしょ。こんなところで

 ブログをコツコツやってるなんて知らない

 だろうからね。

Q:ま、それはそうとキッカワ先生リクエス

 特集第2弾ですね。

A:はい、今日はパドレットっていうWebサービス

 &アプリを紹介します。

Q:ってことはスマホタブレットがなくても・・・

A:活用できちゃいますね。

Q:いいですねー。パソコンで作っておいて、

 タブレットでシェアして、生徒の端末で活用、

 このパターンが理想ですね。

A:そうだね。

Q:ではどうやって使えばいいですか?

A:

1)https://padlet.com/

にアクセスするか、

2)http://apple.co/2ruQlX5

 で、アプリをダウンロードして

1)新規登録

2)アカウント作成してもらえれば

使えるようになります。

Q:特に難しいこともないですね。

A:そうですね。あとは使い方はビデオで見てもらえば

いいんですけど、「コルクボードに写真を貼るように

見せたい資料を一覧の形でウォール作成して、それを

QRコードで生徒にシェアできる便利アプリ」って

考えてもらえればと思います。

(なぜ今日はこんな端折ったかは・・・ビデオで

 その話ちょっとしましたので省略!)ということで

今日はこれまでで、ありがとうございました。

PS

108回に向けてもしリクエストあればお気軽に

watanabemasamidesu@gmail.comまでどうぞ・・・