日本の(地理的)中心でICTに愛を叫ぶブログ

岐阜県の公立高校でICTを使った英語の授業をしている者です。ただどんどん関東エリアや、日本各地の私学の先進的な事例を聞くと「このままで大丈夫か?」と焦りを感じながらゲリラ的にやれることからコツコツとICTを活用した授業を展開しており、その一端をご紹介している次第です。

ICTなんでも相談室(3)授業で使えるアプリ(1)

 

Q: とりあえずプロジェクターにiPad繋ぐことは出来ました。で、授業でどう使ったら良いでしょうか。

<語学プレーヤーを使ってみよう!>

1)語学プレーヤーのインストール

A:とりあえず教科書の音声ぐらいは流したいですよね。そこで使えるアプリはあの天下のNHKが出している(正確にはNHK出版)の【語学プレーヤー】がおすすめです。

Q:iTunesの検索で探して・・・f:id:watanabemasamidesu:20150218114412j:plain

f:id:watanabemasamidesu:20150218114410j:plain

アイコン下のボタンを押せばインストール出来ますね。IDとパスワードは自分の設定したものをいれて、iPadをパソコンに繋げばインストールされますよ。じゃ、iPadのアイコンをクリックしてください。

f:id:watanabemasamidesu:20150217233122p:plain

 

 

2)語学プレーヤーへ音楽を追加してみましょう

f:id:watanabemasamidesu:20150217233124p:plain

【プレイリストに追加】をタッチするとこんな画面がでてくる。

f:id:watanabemasamidesu:20150217233125p:plain

iPadとパソコン上のiTunesと同期させた内容と同じ内容が表示されるので、ここでは教科書のデータを選びます。

追加されたものをクリックするとこんな風に教科書名、タイトル、トラックナンバー等が表示されます。(これがCDラジカセじゃなくてiPad/iPodを選ぶ理由でもあります!)

f:id:watanabemasamidesu:20150218135434j:plain

3)再生スピードを変えよう

×1.2という表示のボタンをタッチしてみよう。今は1.2倍速で再生されている。ちょっと速いよね。

 

4)特定の所だけを繰り返し聞きたい

曲を再生しながら、繰り返し聞きたい部分の冒頭で【→A】を押します。そして、繰り返し聞きたい部分の最後の部分で【←B】を押します。これで範囲設定は終了です。あとは→A】左にある繰り返しボタンを押せば「延々リピート」してくれます。

 

A:おぉ、これは便利ですね。再生スピードを変えてもあんまり声質がかわらないんですねぇ。これは良いですねぇ〜。

 

Q:でしょ?(w